Her Confidence Her Way ||

  • Author: Vários
  • Narrator: Vários
  • Publisher: Podcast
  • Duration: 427:56:55
  • More information

Informações:

Synopsis

Are you feeling not confident? Are you telling yourself, NO, you are not good enough? Dont limit yourself! This podcast is for Japanese career women who are ready to expand your viewpoint, start building a rewarding career and design a meaningful life in US or outside of Japan.If you want to Be confident about who you are and recognize your valueFind a career you love, advance your career, get unstack from your current working situation Start doing what you really want to do without worrying about someone elses opinionYou are in the right place! Join Emi as she interviews accomplished Japanese women who are building her career/business in US. You will learn how they are using her gifted talent to advance their career/business, how they are breaking though their fears and barriers and how they are building their self-confidence. Are you ready to breakthrough your limiting beliefs and live a better version of yourself? Lets go!,EMIKO,Gifted Talent Are you ready to breakthrough your own fear and start building your own self confidence? *This is an English/Japanese Bilingual podcast. If the title is written in English, all the content is in English. If the title is written in Japanese, the interview is done in Japanese. For more details, and to subscribe to the show, please visit www.theemistyle.com

Episodes

  • 8. 誰のせいでもない。すべて自分次第| You can't blame on anybody else. It is on you.

    19/11/2025 Duration: 48min

    人生には、成果を積み上げたあとに訪れる静かな変化の時期があります。 特に40代は、頭で計画するよりも、自然な流れに身を委ねることが大切です。 困難や揺れも、成長のための経験として受け入れることで、学びに変わります。 自分らしいスタイルや本当にやりたいことを尊重することは簡単ではありません。 短絡的な「イージーボタン」に頼らず、覚悟をもって進むこと。 急がずに、溶かすように進むプロセスを大切にすることが、次の成長につながります。 ビジネスと成功の本質も深く掘り下げられています。 多くの人が金銭的成功に目が向きがちですが、本当に価値があるのは人とのつながりと内面の変化。 自分の本質を維持しながらビジネスを展開することこそ、長期的な成功と成長につながります。   Work with Emi サービスリンクはこちら 8つの鍵付きPodcast アクセス Connect with Kazue  KazueさんのPodcast

  • 7. 私のIn between. The messy middleはこんな感じ

    19/11/2025 Duration: 19min

    成果も積み上げてきたのに、 もうこのままではないと感じる瞬間経験したことありませんか? 燃え尽きでも自己破壊でもなく、もっと深い違和感。 Not burnout. Not self-sabotage. Something deeper. このエピソードでは、私自身が経験した 築いてきたビジネスとのズレに気づき、 その声を無視せずに進んだプロセスをお話しします。 Inside the episode: ✔ 変化は大きな崩壊ではなく、静かなささやきから始まる ✔ 混乱ではなく 完了 の感覚 ✔ 手放して空白をつくる勇気 ✔ clarityは一度にすべて来ない. It arrives in waves. もし今 外側は成功しているのに、内側は満たされない。 やり方は合っているのに、気持ちがついてこない。 そう感じているなら、 You're not stuck. You're evolving. ▶ このIn Between スペースのガイドが必要なあなたへ サービスリンクはこちら 8つの鍵付きPodcast アクセス KazueさんのPodcast

  • 6. Empathy vs Sympathy|HD で理解する感じ方の違い

    13/11/2025 Duration: 17min

    このエピソードでは、Empathy と Sympathy の本質的な違い、 そして Human Design が示す人それぞれの感じ方を解説しています。 We explore why empathy deepens connection. How undefined centers amplify emotions, fears, or pressure. And how to return to yourself when you're absorbing too much. Key Topics(主なトピック) ✔️ Empathy と Sympathy の核心 ✔️ "正しい感情"より大切なこと ✔️ 未定義センターがもつ amplifying の仕組み ✔️ Emotional / Spleen / Root の違い ✔️ Channel 19-49 の高感度な共感性 ✔️ Reflector / Projector / open centers の体験 ✔️ 自分に戻る方法 Takeaway(持ち帰ってほしいこと) You're not too emotional. You're not too sensitive. You're not imagining it. ただ、感じ方のデザインが違うだけ。 そしてそれは、あなたのギフト。   Life Cycle Coaching詳細

  • 5. Empathy fuels connection|共感と同情の違い

    11/11/2025 Duration: 19min

    Empathy fuels connection|つながりを生む力 人が苦しみや挑戦を経験しているとき、 私たちはつい何か正しい言葉で慰めようとしてしまいます。 でも、本当に必要なのは fixing ではなく feeling together Empathy is not about saying the right thing. It's about being willing to sit with someone in their experience — without trying to change it. 共感とは、相手の靴を履いて歩いてみること。 その人の感情を理解しようと感じに行くこと。 Sympathy(同情)は、「かわいそうに」という距離を生むけれど、 Empathy(共感)は、「あなたは一人じゃない」とつながりを生む。 "Empathy fuels connection. Sympathy drives disconnection." – Dr. Brené Brown 共感はスキルです。 人として、私たちは自然と同情はできるけれど、 本当の共感には自分の内側に触れる勇気が必要。 このエピソードでは、 「共感」と「同情」の違いを読み解きながら、 人と深くつながるためのpresenceについて話しています。 When you can be with someone without needing to fix them, you become the space where healing begins.   Links

  • 非公開ポッドキャスト, Dear Unbecoming Youがリリースしました

    06/11/2025 Duration: 04min

    非公開ポッドキャスト、Dear Unbecoming Youへアクセス

  • 4. 決める力。Decide Already What You Want

    27/10/2025 Duration: 25min

    This episode is about the power of 決める力 .   The moment you decide what you truly want before the world tells you what's possible. I share a story about my daughter, a young gymnast who injured her ankle the night before her qualifying competition. She couldn't walk, yet she had already decided she was going to the state championship. Her clarity shaped everything, even the way we spoke to the doctor, not from a place of "can she?" but "how can she?" Watching her compete through pain taught me something deeper: When you already decide what you want, your actions, conversations, and mindset align to that truth. Even when it hurts. Even when it's uncertain. This episode is a reminder that: ✔️ Don't stay in the victim mindset. ✔️ Know what you want before you seek advice. ✔️ Take action from that decision — not from doubt. Because once you decide, everything else starts to align. 決める力。 それがすべてを動かす。 娘は大会前日にケガをして、歩くことさえできなかった。 でも、彼女の心はもう決まっていた。 「私は州大会に出る。」 その"決める力"が、会話も、行動も、結果も変えた。 医師との会話も「出られますか?」ではなく、 「ケガをしていても出

  • 3. Who I was and who I am now|いまの私には、もう合わなくなったリーダー像

    22/10/2025 Duration: 23min

    今回のエピソードでは、昔の私がどんなリーダーの価値観を大切にしていたか、 そして、そこからどのように変化してきたのかをお話しします。 あの頃の私は、本質を守るために戦っていました。 コーチングの深い関わり合い、Integrity(誠実さ)を、 何としてでも守り抜こうとする戦士のような存在でした。 正しさを証明し続けなければならないという 終わりのない戦いの中にも、私を閉じ込めていました。 そこから私は、 Integrityのために戦うことを手放し、 Integrityそのものとして生きることへと、静かにシフトしていきました。 このエピソードは、戦うリーダーを脱ぎ捨て、 真実を体現するリーダーに還っていく物語です。 ライフサイクルコーチングの詳細

  • 02. The Natural Process of Unbecoming| 溶けていく成長のプロセス

    15/10/2025 Duration: 18min

    成果を築き上げてきた女性ほど、次の章で迷いや違和感を感じる瞬間があります。 成長とは足すことではなく溶けていくことだと私は言い切れます。 古いアイデンティティや重さを手放し、本来の自分に戻るプロセスを、 私自身の体験を交えながらお届けします。 成長の神話を問い直す 自然界のメタモルフォーゼから学ぶ 今の季節に合わせた自己の再構築のヒント あなたは崩れ落ちているのではありません。 真実に向かって溶けているだけです。

  • 1. Why I’m Making a Shift This Season|新しい章のはじまり

    11/10/2025 Duration: 32min

    Why I’m Making a Shift This Season|新しい章のはじまり 起業して7年。成果も経験もたくさん積み上げてきたけれど、ある時から「うまくいっているのに、心が重い」と感じ始めました。 This episode is a real conversation about that turning point — when success starts to feel misaligned, and why I chose reinvention instead of another pivot. Because sometimes growth doesn’t mean adding more; it means releasing what no longer fits. もしあなたも、これまでのやり方がもう合わない、次の自分へ進みたいと感じているなら、私の新しい1:1メンタープログラムがサポートになります。 We’ll realign your work, identity, and direction — so it truly fits who you’ve become.

  • New Chapter | 成功と成功の間を生きる、転換期の女性たちへ

    07/10/2025 Duration: 09min

    The Space Between Success | 成功と成功の間を生きる、転換期の女性たちへ かつて心地よかったものに違和感を覚え、人生の転換期にある女性が、新しい章を描く過程を共に歩むためのポッドキャスト。 この番組は、成功と次の章の間で立ち止まり、これまでの生き方を見つめ直している女性たちへ。 感情の奥にある真実を見つめ、表面的な成功や役割の中で押し込めてきた「本当の自分の声」を取り戻す空間です。 ✔️ 感情の圧力や停滞、そして本当の目的を探している女性が、もう一度「感じる力」を取り戻す場所。 ✔️ 安心と信頼を感じながらも、時に“心が揺れる”ような正直な対話を通して、自分の真実に出会う場所。 ✔️ 感情の正直さが、麻痺や形だけの成功を溶かし、本当の自由へと導く場所。 この番組では、単なる“成功の公式”ではなく、自分の経験・自己信頼・感情の強さ・戦略的明確さに根ざした再創造(リインベンション)の視点を届けます。 不確実さや葛藤、行動しても結果が出ないときのもどかしさなどの瞬間こそが成長の種であり、人生の次の章を創る力になる。 過去の経験や築いてきた成果を尊重しながら、自分に合わないものを手放し、自然で心地よい基盤の上で軽やかに再創造していくプロセスを共に探求します。 人生の“間”にある静かな真実を見つめ、感情を通して本当の解放と新たな章への一歩を取り戻したい女性へ。   キーワード: 成功と成功の間, 人生の転換期, 感情の真実, 自己信頼, 再創造, 女性の自由、40代女性の生き方、キャリアの転換期、成功の違和感

  • 170.セールスゼロの分析

    29/09/2025 Duration: 42min

    Emiとコネクトするリンク  

  • 169: 表面的なアドバイスで終わらない、本質を見抜くメンター |受講生の声

    21/09/2025 Duration: 01h04min

    表面的なアドバイスで終わらない、本質を見抜くメンター |受講生の声 Embodied Business & Brand 詳細リンク  

  • 168. 忘れられる存在と唯一の存在を分ける決定的な違い

    14/09/2025 Duration: 18min

    パーソナルブランドは、有名人だけが必要なものではなく、 人から信頼され、選ばれる理由 そのものです。 スキルも実績もあるのに、なぜか選ばれない… 問題は努力不足ではなく、Expert と Brand の間にあるギャップ。 そのギャップを埋めるのが、あなたのパーソナルブランドから来る土台。 Becoming the Brand マスタークラスでは、あなたのブランドの原点を見つけ直し、 『お願いしたい』と言われる存在へと一緒にシフトしていきます。」 Becoming the Brand 無料マスタークラス

  • 167. 最高のサービスを提供するのは当たり前 【Guest Interview Asami & Mao 】

    10/09/2025 Duration: 45min

    最高のサービスを提供するのは、 クリエイターとして当たり前。 お客様に満足していただくのも当たり前。 でも そこで自分を妥協しない、曲げない。 その誇りこそが、あなたが大切にしてきた職人としての価値ではないでしょうか。 ▪️お2人のコラボレーションプロセス ▪️どう専門性を活かしているか ▪️お二人のこだわり を語って頂きました。 Asami & Mao's Collabo Brand  @Akashi_lifetimegift 9月15日

  • 166. 美しいだけでは、届かない理由。

    07/09/2025 Duration: 14min

    9月から始まるマスタークラスでは、 あなたが次のステージに進むために欠かせない ✔️ 価値をどう伝えるか ✔️ 価格に自信を持てる軸のつくり方 ✔️ 迷わず選ばれる存在になるための視点 こうした実践的で深いリーダーシップの会話をしていきます。 これを身につけることで、これまで自分を疑っていた視点が自然と変わり、 ✔️ 自信を持って「これが私の価値です」と言えるようになる ✔️ 価格に振り回されずに、納得感のあるオファーを出せる ✔️ お客様に「まさにあなたが必要だ」と思っていただける 今の停滞を抜け出し、 お客様から自然に選ばれる唯一の存在となり、 安定した収益と継続性を手に入れたい❤️‍

  • 165. 誰もがパーソナルブランドを持っている

    03/09/2025 Duration: 20min

    企業で働いていた頃に学んだこと。 それは、パーソナルブランドは誰もがすでに持っているという事実です。 問題は、それを自分で意図的に育てているか、 それとも無意識のうちに他人に決められているか。 起業家にとって、この違いが 唯一の存在になるか、埋もれるかを決めます。   パーソナルブランドは、肩書きやデザインではなく 人から信頼され、この人!って思っていただける理由 そのものです。 Becoming the Brand マスタークラスでは、あなたのブランドの原点を見つけ直し、 お願いしたいと言われる存在へと一緒にシフトしていきます。 Becoming the Brand 無料マスタークラス

  • 9月15日から無料マスタークラススタート

    02/09/2025 Duration: 11min
  • 164. 成功はあなたの便利さからは生まれない

    30/08/2025 Duration: 32min
  • 163. 評判を自分の力に変える、ブランド構築のヒント

    20/08/2025 Duration: 15min

    クリエイターや専門家として、どれだけ努力しても 作品やスキルが届かない 自分の価値が正しく伝わらない と感じたことはありませんか? このエピソードでは、あなた自身の評判(Reputation)を意図的に築き、唯一無二のブランドに変える方法についてお話しします。 ヒントとして、テイラー・スウィフトの Reputation 時代を取り上げ、どうやって外部の評価を自分の力に変えたのかも背景として触れます。 このエピソードを聞くと: 自分のパーソナルブランドと評判の関係がわかる 外部の批判や誤解を、自分の価値を高める力に変える方法がわかる 自分の物語を取り戻し、他の誰でもない唯一無二の存在になるステップを理解できる  

  • 162. テイラー・スウィフトから学ぶ、パーソナルブランディング

    15/08/2025 Duration: 24min

    世界的アーティスト、テイラー・スウィフト。 彼女は単なるシンガーソングライターではなく、感情を届ける“体験”を生み出すブランド戦略家でもあります。 ジャンルを超えて愛され続ける理由は、卓越したクリエイティビティ、緻密なストーリーテリング、そしてファンとの深い信頼関係。 今回のエピソードでは、テイラーのブランドづくりと表現力の秘密を紐解きながら、私たち起業家が自分のビジネスやパーソナルブランドにどう活かせるのかをお話しします。 ✔️ 自分の変化や進化をブランドに反映させる方法 ✔️ 心を動かすストーリーテリングの力 ✔️ 商品ではなく“体験”を届ける発想 ✔️ ファン(お客様)と永く愛される関係を築く秘訣 アートとビジネスの両面から学べるヒントが満載の回です。

page 1 from 30