Synopsis
????????????????????????K?K??????????Poadcast??Web???????????????????????ICT?????????????????????????????????????????????????
Episodes
-
第452回 ChatGptと音声会話
16/05/2024 Duration: 42minOpenAI社が2024年5月13日に「GPT-4」の改良版「GPT-4o(フォー・オー)」を発表しました。その一環で今音声で質問すると、人と会話するようにリアルタイムで回答してくれる機能をKKが試した所感についてゆるト […]
-
第451回 新型iPad ProとiPad Airが出たので
09/05/2024 Duration: 32min今回は、2024年5月7日のAppleイベントにて、iPad ProとiPad Airの最新モデルの発売が発表されましたので、製品情報を見ながらKKの所感を含めたゆるトークをいたします。お楽しみに。 感想をお待ちしていま […]
-
第450回 感謝をもっていつものやつを
02/05/2024 Duration: 40min今回は、450回配信記念ということで、8回目となる「クイズ!K&K Knight!!」を感謝を持ってお届けします。KKがK&K Knight podcastにまつわる問題を互いに出題します。過去の振り返り […]
-
第449回 ガジェットというか素材というか
25/04/2024 Duration: 27min本日の配信は、東京Kの単独回です。改めて自分が好きなガジェットの傾向に金属だったり、メカメカしいものがあることを滔々と一人でゆるトークいたします。お楽しみに! 感想をお待ちしています。→ http://podcast.k […]
-
第448回 天体観測ならぬIP観測
18/04/2024 Duration: 34min本日の配信は、IPをテーマにゆるトークいたします。Reverse DNSという、約43億個存在するIPv4アドレスの逆引き結果を地図のように表示したサイトを観測したり、IP周りの雑談をいたします。お楽しみに! 感想をお待 […]
-
第447回 ゲミー賞という事例から学ぼう!
11/04/2024 Duration: 44min本日の配信は、昨年に続き、勝手にゲーミフィケーション大賞2023に受賞した事例から、KKがゆるく楽しく学びまず。お楽しみに! 感想をお待ちしています。→ http://podcast.kk-k.net/各回の記事にコメン […]
-
第446回 Hackintoshの始まりと行く末
03/04/2024 Duration: 35min今回は、Mac以外のPCでmacOSを動作させる「ハッキントッシュ」についてゆるトークします。この文化とMacのCPUアーキテクチャが変わっていった歴史との関係が興味深かったです。お楽しみに。 感想をお待ちしています。→ […]
-
第445回 mixi20周年によせて
28/03/2024 Duration: 43min今回は、今年の3月で20周年となったmixiについて、KKがゆるトークいたします。20周年記念のWebページを閲覧した所感や、当時の使ってた話や属してしたコミュニティについて色々とお話いたします。2週連続で懐かし話ですが […]
-
第444回 我らが青春の鳥山明先生
21/03/2024 Duration: 33min今回は、3月1日に亡くなった鳥山明先生をしのんで、KKが昔好きだった先生の作品についてフリートークいたします。素敵な作品をありがとうございました。 感想をお待ちしています。→ http://podcast.kk-k.ne […]
-
第443回 情報の食育を考える
14/03/2024 Duration: 35min今回は、読売新聞オンラインの「情報偏食」というシリーズ記事や、ステラnetさんの記事から、情報の偏食についてゆるトークいたします。情報を「食」に置き換えると、情報的健康について考えます。お楽しみに! 感想をお待ちしていま […]
-
第442回 MBAのMの3と1と2の話
07/03/2024 Duration: 37min今回は、アップルからM3チップを搭載したMacBook Airの13インチと15インチのモデルの発売が発表されたことを受けて、その所感をKKがゆるトークします。後半ではKKの家庭でのパソコン事情などを少しお話いたします。 […]
-
第441回 フラストレーションが生むコスト
28/02/2024 Duration: 39min今回は、日経BPコンサルティングが評価した、国内500のサイトから「Webブランド調査2023-秋冬」の記事についてKKが所感をゆるトークいたします。後半では、Contentsquareさんが出された、2024年 デジタ […]
-
第440回 卒展の振り返りと写真雑談
21/02/2024 Duration: 35min今回は、3週間ぶりに二人そろっての配信です。2月9日~11日に催された、KKが指導教員をしているデジタルハリウッド大学の卒展について振り返ります。後半は最近の趣味の写真についての雑談をお届けいたします。お楽しみに! 感想 […]
-
第439回 そこにある心地よさとは
15/02/2024 Duration: 34min今回は、福岡Kの単独回です。NHKの時計アプリへの、評判に関する記事から、世代ギャップやその事象を感じられる自身のつながりや環境について感じた事をお届けいたします。お楽しみに! 感想をお待ちしています。→ http:// […]
-
第438回 句点と合理的配慮への理解
08/02/2024 Duration: 30min今回は、東京Kの単独回です。前半はネットコミュニケーションにおいての「。」句点に関する話題を。後半は6月から施行される改正障害者差別解消法について、Webサイトを持つ民間企業へ求められる合理的配慮とはなんだろうかと少し調 […]
-
第437回 「やる気」の正体
01/02/2024 Duration: 35min今回の配信では、「やる気」をテーマにお話しいたします。皆さん「やる気」はありますか?満ち溢れていますか?それとも渇望されていますか?「やる気」の正体は・・・。正体を知るともしかすると、あなたの行動が変わるかもしれません。 […]
-
第436回 CES2024で気になった製品
25/01/2024 Duration: 35min今回の配信では、GIZMODEさんの「CES 2024」の記事の中から、KKが気になった製品について、ゆるトークいたします。毎度、CESに行けないKKですが、いつか行きたいものです。お楽しみに! 感想をお待ちしています。 […]
-
第435回 死んだ魚から想像することとは
18/01/2024 Duration: 32min今回は、東京Kの単独回です。Qiitaというサイトの記事にあった、キャッチーな言葉が並ぶふりかえり手法についてお話します。後半はテーマを変えて、大学の授業やお仕事で行っている研修をする上で大切なことについての考えをお話い […]
-
第434回 偏向された情報の中で
11/01/2024 Duration: 40min今回の配信は、あるX(Twitter)のポストを元に、情報の「偏向」をどのようにとらえるのか、ゆるトークいたします。発信されている情報は偏向されていることはあり、受け取り側も偏向して捉えるのか。興味深く、割と真面目にトー […]
-
第433回 深いお正月豆知識を語る
04/01/2024 Duration: 42min2024年最初の配信は、年末年始にかかっての豆知識が知れるWebサイトを見ながら今年もゆるくトークをしております。今年も楽しんでいただければと思います。(年末に収録したこともあり、色々とあった年始の時事に疎いPodcas […]